月別アーカイブ: 2015年8月

伊丹昆虫館

 昆虫の標本は もちろん 昆虫の世界のジオラマ 昆虫の夜の世界を

懐中電灯を照らして覗いたり 昆虫のお洋服やお面をかぶって変身したり

楽しんできました(*^^)v

 

CIMG0908

CIMG0918 CIMG0911

CIMG0930 CIMG0915

CIMG0937 CIMG0953

CIMG0947 CIMG0941

CIMG0943 CIMG0933

CIMG0939 CIMG0914

八幡総合運動公園

台風の空模様でしたが、公園行きたい!(^^)!公園行きたい!(^^)!の連呼で(^。^)y-.。o○

雨が降らないうちに遊びに行ってきました

CIMG0764 CIMG0767

CIMG0748 CIMG0747

CIMG0758 CIMG0756

CIMG0749 CIMG0754

CIMG0766 CIMG0768

CIMG0751 CIMG0760

遊びながら バッタ 小さなカエルも見つけて 楽しめたようでした(*^_^*)

(*^^)v

夏休みも今週で終わりですね(*^。^*)

DSCF0555 DSCF0548

DSCF0581 DSCF0566

DSCF0586 DSCF0577

汗かきかき お茶を グビグビ(≧▽≦)

生駒山ろく公園で遊んできました

段ボール電車でGO!(^^)!

交野市のサマースクールに参加してきました( ^^) _U~~

CIMG0697 CIMG0704

CIMG0713 CIMG0712

CIMG0734 CIMG0733

 

CIMG0722  CIMG0735

CIMG0742 CIMG0694

各自 段ボールを頂き 思い思いの電車を作りました トーマス電車 妖怪の乗ってる電車

お花で飾られた電車 一度は乗ってみたい電車が できおがりました(*^^)v 

交野山 こうのざん

DSCF0544  DSCF0520

 

341mのこうのざん  山頂近くまで 車で行き 一旦 山頂までのぼり

一時間かけて 下山してきました  途中 カミキリムシ 念願の カブトムシも

捕まえることが出来て 大喜び(*^^)v

険しい箇所もあり 霧もでて 大きいお兄ちゃんは 大丈夫かぁ~と 年下の

お友達に声をかけてくれながら 山の下の駐車場まで 頑張りました(^^)/

京阪奈公園 パート2

CIMG0648 CIMG0638

 

  CIMG0642 CIMG0640

CIMG0647 CIMG0641

CIMG0644 CIMG0636

CIMG0651  CIMG0650

CIMG0656  CIMG0654

 CIMG0649CIMG0652 

CIMG0664 CIMG0665

CIMG0678 CIMG0674 

CIMG0660 CIMG0666

CIMG0683 CIMG0687

CIMG0688 CIMG0686

CIMG0693 CIMG0682

男の子8人 盛りだくさんの 京阪奈公園でした(^。^)y-.。o○

鯉のエサあげも 飛び石を ピョンピョン渡って 池の 真ん中の小屋まで行きました

缶ぽっくり 竹馬 縄跳び 野球 まだまだ元気!(^^)!

小川で クールダウン (≧▽≦)  帰りの車中では 鯉沢山いたね 小さなお魚もいたよ 等々

おしゃべり(^^♪ そのお隣では スースー 気持ちよさそうな 寝息も聞こえてきました( ^^) _U~~

淀川資料館  パート2

CIMG0608 CIMG0607

CIMG0620 CIMG0621

CIMG0611 CIMG0593

CIMG0596 CIMG0615 

CIMG0609CIMG0594

CIMG0597 CIMG0599

しじみの 貝合わせ お家でも出来そうですね(#^.^#)

トランプの神経衰弱のようで 楽しめたようです

お魚を見ながら 絵もかきました とても上手でしょ (*^^)v

館内の係りの方に ほめて頂きました

交野山

いきものふれあいの里 いきものセンターです・

昆虫 動物のはくせいが展示されていました(*^^)v

CIMG0586

CIMG0585 CIMG0584

DSCF0501 DSCF0502 

DSCF0494DSCF0492

みんなか覗いている向こうには 白旗池が見えています。

渡り鳥も来るそうで、 秋には鷹が渡って行くのも見られるそうです(#^.^#)

水景園

精華町の京阪奈公園の中にある 日本庭園です 

DSCF0415 DSCF0419

DSCF0422 DSCF0423

DSCF0416 DSCF0448

DSCF0435 DSCF0427

DSCF0437 DSCF0429

DSCF0446 DSCF0465

DSCF0440 DSCF0447

 

DSCF0441 DSCF0438

DSCF0456 DSCF0457

DSCF0460 DSCF0458

DSCF0462 DSCF0466

DSCF0477 DSCF0478

DSCF0479 DSCF0484

 

園内は水が流れていて涼しげな 景観なんですが さすがに 暑かったです(≧▽≦)

ミストを浴びたり 木陰で休憩しながら 鯉に餌をあげたり 園内を回ってきました(*^_^*)