月別アーカイブ: 2019年7月

電車写真撮影

IMG_7565IMG_7571IMG_7573IMG_7575IMG_7576IMG_7577

電車が好きなお友達が撮影した写真です。撮影する時の マナーやルールを学んで来ました。

鉄道の運行や利用客の迷惑にならないようにそして危険を回避するためにも社会のマナーや

撮影のルールを学ぶことは大切ですね。

源氏の滝

IMG_7717IMG_7739IMG_7728IMG_7744

IMG_7733IMG_7729

かなり久し振りに 歩いて片道20分 源氏の滝まで散歩に出掛けました。

機物神社で休憩を取り清涼を求めて頑張りました。昨日の雨で滝の落ちる水量も多く

「いないかな~」と思っていた サワガニもいて子供たちの うれしい声が上がりました。

防災訓練 地震

IMG_7806IMG_7817IMG_7823

地震災害に備えては 訓練の中でも回を重ねているので安全な場所に避難し 頭を保護し

命を守る行動が 自然にとれるようになっています。訓練の成果ですね。

防災スリッパ作り

IMG_7761IMG_7762IMG_7768IMG_7777

東日本大震災の時に考案された 防災スリッパ 。作ってみました。

新聞紙という身近な材料で簡単に作れて・・・・これは 素晴らしい(*^^)v

考案した方 すごいですね(^.^)/~~~

トマト狩り

IMG_7859IMG_7863IMG_7865IMG_7870IMG_7872IMG_7888

今年もお世話になりました。福すけ近くのアローズファームさんです。

赤いトマト オレンジのトマト どちらもとても甘くてトマトを食べられなかった

お友達もトマトが食べれるようになりました。(*^^)v

サッカーです。

IMG_7965IMG_7967

外行ってサッカーしよう(^^♪サッカーボールがなくて バスケのボールですが

上手にボールを操って何度もゴールを決めていましたね。(*’ω’*)