6月 自由研究 ビー玉ころがし コメントを残す 箱 紐 ビー玉 で ビー玉ころがしを作りました。 ビー玉の転がる道を調節しながら紐をはりつけていきました スタートからゴールまで上手にころがるかな(?_?)
萩谷公園とあくあぴあ芥川 コメントを残す 萩谷公園 あくあぴあ芥川 2016 ふれあいフェスタ 工作のブースで 太陽の光が当たると色が変化する にんじゃ絵の具を使ってメダル作りに参加しました( ^^) _U~~ 帰りに 体力のあまっている みんなは 萩谷公園で遊んで来ました(‘_’)
5月 作業課題 トング ピンセットつまみ コメントを残す 柔らかいマスコット ビーズ 上手に隣の箱に移すことができました(*^^)v 硬いもの 小さいもの お箸を使ったり チャレンジしていきましょうね(^。^)y-.。o○
かいがけの道 コメントを残す 福すけ はじめての本格的なハイキングです。 出発前のミーティングで 一年生を先頭に声を掛け合ってみんなケガのないように頑張ろう(^^)と 話し合って出発しました。 福の木の近く住吉神社の裏手から登り始めました。片道30分の行程です。 途中、 キイチゴ タケノコ 田んぼでは、オタマジャクシ カエル ドジョウもいて 全員が最後まで弱音も吐かず中々楽しいハイキングになりました(*^^)v
めえめえ牧場 コメントを残す お弁当をもって出かけました(*’ω’*) 2月に生まれた愛嬌たっぷりなベビーひつじもいました(^◇^)今回は 体験しませんでしたが 羊の毛を使ってオリジナルの作品を作れる 羊毛館も隣接していて楽しめそうでした。。