ブログ」カテゴリーアーカイブ

小麦粉風船人形

IMG_3950IMG_3957IMG_3968IMG_3969

IMG_3997IMG_4030IMG_4058IMG_4015

理科の実験みたいでしょ(‘_’) 計りをつかって小麦粉を50グラム計ります。

ペットボトルに小麦粉をいれまぁ~す 続いて風船を膨らまし ペットボトルにかぶせます。

一気に風船に小麦粉を入れて小麦粉が飛び出さないように風船の口を縛ります。。。

なんとも不思議な感触です。。みんな感触を気に入ってくれたようです。(*’ω’*)

紙コップ人形

CIMG5884CIMG5885CIMG5921CIMG5864CIMG5865CIMG5866CIMG5944CIMG5925

僕はきいろの髪の毛 私は赤にしようかな(?_?) くにゃくにゃ マリオネットみたいね(*^^)v

目をつけて洋服の色を塗って出来上がりです。。。かわいらしいお人形かできましたね(^^♪

玉飛ばし

CIMG6226CIMG6228CIMG6232CIMG6234

洗濯バサミのばねの力で 玉を飛ばします。力加減も大事です。。ペットボトルの

フタに玉を置いて さぁ~飛ばすよ(*’▽’) 上手にはじいてね( ^^) _U~~

紙工作

CIMG5683CIMG5687CIMG5701CIMG5706CIMG5727CIMG5738CIMG5740CIMG5741

CIMG5763

切ったり はったり 折ったり 食べ物系 どうぶつ系 乗り物系 どれをやってみようかな(?_?)

しっかり手元を見て作業できていますね(*^^)v 

お散歩

CIMG5799CIMG5808CIMG5805CIMG5814CIMG5802

とのさまバッタにカマキリ、ショウジョウバッタ カエルも出てきてびっくりです。

福すけの周りにはまだまだ自然が沢山です。トンボは早くて捕まらなかったね(*_*)

スウィ-ツ会

IMG_3260IMG_3631IMG_3635IMG_3644IMG_3646

冬 春と お食事会でしたが 夏休みはスウィーツ会にしました。メニューのどれも美味しそうですね。一番人気は パフェでした。

いきいきランド サブアリーナ

IMG_3395IMG_3398IMG_3487IMG_3488IMG_3413IMG_3417IMG_3453IMG_3457IMG_3472IMG_3456

この夏は 厚労省から 気温の高い日は室内で・・・と早くからの通達があり

ほぼ夏休み中 室内で過ごすことになりました。日頃の体力発散に 

いきいきランドのサブマリーナを借りて元気いっぱい 好きなように遊んで来ました。

ランニング ラジオ体操 サッカー 尻尾とり 長縄 綱引き バドミントン

2時間があっという間で遊び足りないぐらいでした。最後は モップでのお掃除も

競争になるぐらいまだまだ 元気の残っていた みんなでした。  

カプラ

IMG_3139IMG_3142IMG_3145IMG_3179IMG_3181IMG_3182

大作も出来上がっていますね。。たかぁ~く積み上げるのが得意なおともだち。少しづつづらして

斜塔が得意なお友達 バランスとるの上手です。(*’▽’)