かいがけの道 福すけ はじめての本格的なハイキングです。 出発前のミーティングで 一年生を先頭に声を掛け合ってみんなケガのないように頑張ろう(^^)と 話し合って出発しました。 福の木の近く住吉神社の裏手から登り始めました。片道30分の行程です。 途中、 キイチゴ タケノコ 田んぼでは、オタマジャクシ カエル ドジョウもいて 全員が最後まで弱音も吐かず中々楽しいハイキングになりました(*^^)v
めえめえ牧場 お弁当をもって出かけました(*’ω’*) 2月に生まれた愛嬌たっぷりなベビーひつじもいました(^◇^)今回は 体験しませんでしたが 羊の毛を使ってオリジナルの作品を作れる 羊毛館も隣接していて楽しめそうでした。。
源氏の滝 福すけから 約25分 歩いて 源氏の滝まで 行って来ました(‘_’) いいお天気で 暑いくらいでしたが 源氏の滝に近づくとひんやりした風と川の流れの音で 気持ち良かったです。 以前、きた時には 沢蟹がいたんですが 今回は見つけることができなく 残念でした(‘;’)
小麦粉ねんど お水を入れたら 不思議不思議 赤 緑に 色が変わり みんなのお顔は ビックリ(^.^)/~~~ ねんどの感触が苦手なお友達は スタッフと一緒に頑張って作りました。 ねんどの大好きなお友達は、お家でも遊んでくれたようですね(#^.^#)