ブログ」カテゴリーアーカイブ

2月の調理活動 巻きずしです。

CIMG4039CIMG4054

CIMG4042CIMG4059

CIMG4048CIMG4070

CIMG4082CIMG4096CIMG4146CIMG4102

CIMG4153CIMG4156CIMG4036CIMG4178

CIMG4092CIMG4171

ごはんをぺたぺた(^◇^) 何入れようかな(・・?ご飯の量が難しかったようで、海苔から

ご飯がはみ出してしまったお友達が多かったです。。。

巻くのが楽しかったお友達 食べるのが楽しかったお友達 楽しい調理活動でしたね(^^♪ 

靴の紐結び

CIMG4189CIMG4193

最近のくつは マジックテープが多いですね

靴ひもに チャレンジです(*^^)v 自分の靴紐を結ぶとき お友達の靴紐を結んであげるとき

いろいろな場面がありますね(^◇^)

節分

 

今週のおはなし会はせつぶんのお話です。。。

CIMG4104CIMG4103

CIMG4141

3日 当日 成田山の節分祭に 行って来ました。

 CIMG4118CIMG4114

CIMG4117CIMG4113

CIMG4115CIMG4128

CIMG4129CIMG4119

CIMG4138CIMG4139

CIMG4136

本殿に向かう途中 見慣れない装いの山伏さんに ちょっとびっくりした様子のみんなです(*’ω’*)

福豆を頂き、 福すけに戻って 大きな声で 福は内~鬼は外~と 豆まきをしました

みんなの大きな声に 鬼さんは どこかに行ってしまいましたね(*^^)v

あぶりだし

おみかんを絞って あぶり出しの液を作っています。

CIMG4023CIMG3852

CIMG3941CIMG3966

CIMG3885CIMG3865

CIMG3868CIMG3882

何 書こうかな($・・)/~~~ 遊んでるとこ 走ってるとこ お花 模様 筆と

歯ブラシを使って 絵を描きました(*^^)v

CIMG4017CIMG3988

CIMG3945CIMG3916

CIMG3915CIMG3990

熱いから気をつけて”(-“”-)”アイロンを持たない手は 膝の上。。。

段々 絵が浮き上がってきました。 出てきたぁ~出てきたぁ~

おもしろいねぇ~といくつも作品を作ったお友達もいました(*^^)v

ペーパークラフト

CIMG3923

CIMG3963CIMG3955

CIMG3920CIMG3925

CIMG3922CIMG3921

ペーパークラフト 女の子も男の子も大好きです。ネエ~作ってぇ~の声も

少なくなってきました。 タイヤの丸いところも難しかったけれど 最近は

くるっときれいに切れるようになってきました。

あやとり

CIMG3811CIMG3814

CIMG3815CIMG3819

昔の遊びかな(・・?と思っていましたが あやとり知ってる~(‘_’) どうやってするの❔と

スタッフの周りに 集まってきました。 一人あやとり二人あやとりありますね

スタッフが東京タワーを作ると今はスカイツリーやでと突っ込みが入ったり

なかなか楽しい時間でした($・・)/~~~

時計

CIMG3809CIMG3810

今 何時(・・? 最近 時計に興味を持たれるお友達が増えてきました。

一緒にお勉強していこうと思います(*^^)v