(@^^)/~~~ 宇治 アクトパル 宇治市総合野外活動センターです 久しぶりに行ってきました(*´Д`) 長~いすべり台と手動で動くカゴの空中ブランコ ダイナミックな遊具で 福すけのみんなに 人気のあるアスレチックです あくあぴあ芥川 むしめがねで小さな虫をのぞいたり ポンポン山に住んでいる動物の中で 一番しっぽの長いのはどの動物(・・? いきものクイズにも チャレンジしました(*^^)v
京都市青少年科学センター 万華鏡です 僕たちが中に入ってます(*^^)v 屋外には太陽光発電 水力発電 風力発電 2階は恐竜 生物 3階には 光 色 時間 空気などに関する 展示があり 各ブースで楽しんできました(*´Д`)
新しい公園を見つけました(*^^)v 福すけから15分ほどのところにある公園です 最近 福すけのみんなが 気に入っている公園です!(^^)! 夏には 噴水も出て川遊びが出来そうです(^。^)y-.。o○
絵本のお話会 (^^♪ お話 お話 (^^♪ うれしいお話 楽しいお話(^^♪ しずかに ききましょう (^^♪ の 歌で始まる お話会です きょうの お話は おばけのてんぷらの お話でした(*^^)v (^^♪ お話会の歌が 始まると みんな 静かになって どんなお話かなぁ~と 集中してきいています。。
穂谷のコスモス畑 今年も 穂谷に コスモス摘みに行って来ました(#^.^#) みんなより背の高いコスモスも咲いていて ど~こだ こっちだよと かくれんぼしながら お花を摘みを楽しみました(^。^)y-.。o○
あくあぴあ芥川 土曜日 午前中からお出かけ組は京都動物園 午後からお出かけ組は 高槻自然博物館(あくあぴあ芥川)に 出かけてきました(*^^)v 自然博物館~名前の通り 昆虫 動物 お魚 鳥が展示されており かぶりものをかぶって もずになったり ぬいぐるみのオタマジャクシの池に 入ったり楽しんできました(^。^)y-.。o○