そぉ~と たまごをおなべに入れます。 そしてお水。火をつけて12分
ゆであがりを待ちます。ここまでは みんなバッチリ(‘ω’)
粗熱を取って さぁ~殻をむきましょう~(^^♪
苦戦の始まりです。どこからどうやって(?_?) この殻を(?_?)
ゆでたまごって 大変だったんですね・・・((+_+))と お友達がポツリ(*_*)
やっと 食べることが出来ました。美味しかったね(^^♪
交野市寺にあるかいがけの道です。へぇ~奈良まで続いてるんだって すごいね(*_*;
枯葉がいっぱい。どんぐりも。。。。。どんぐりが好きなお友達は拾っていると
どんぐりがありすぎて中々前に進みません。全部ひろうの諦めて前に進みましょう~
根っこが階段みたいになってたり、枝が垂れ下がって枝がブランコみたいになってたり
ハイキングコースなので ハイキングの方ともすれ違います。「こんにちは~」(*^^)v
狭路のところで上から来た方が 「下からきている君たちが先だよ「登ってきてください」と
手招きしてくれました。行き違いのできないところでは上がってきた人がお先なんですね。
ハイキングのルールを教えてくれました。